
これはなんでしょう?
ってタイトル通りですね。そうです。K&Hダブルシート!
買っちゃいました!
先日のブログで、K&Hの話題を書きましたが、それからずっと気になっていたんです。でも高いしなー無理だなーSR500欲しいし。。。
+ + + + + + + + + +
とかまあ半ば諦めモードだったんですが、今日友人の付き添いでブラットスタイル行くことになったんです。ウチで待ち合わせして環八通って大泉ICから外環のるために、目白通りに入りました。で、練馬のNapsの隣に車&バイクの中古パーツ屋があるんですね。ついつい休憩がてら寄り道して、
店内をのぞくと、、、あるとは思わなかったんです。まあ車メインでバイクのパーツなんて国産のメジャー車種の純正くらいだろうと・・・・
そいつはビニールに包装され、雑然と置かれていました。スポーツスター用K&Hダブルシート!!あるじゃん!対応年式は!?~03年!値段は!?定価の半額以下!即買いです。状態もほとんど新品同様。
本当に欲しかったダブルとは型が違ったんですが、もうそんなことお構いなし。とにかく今買わなきゃ損をすると思い買っちゃいました。
早速、お店の人にドライバー借りてその場で取り付け。もともと付いていたシートは宅急便で送ってもらうことに。うーむ、、シートでけっ!タンク小さっ!タンクとシートの間の微妙な隙間。
と、どんぴしゃかっこいい!とは行きませんでしたが、値段考えると満足デス。その後すぐに外環のって埼玉の草加まで結構飛ばしたんですが、座り心地はいわずと知れたK&H。とにかくよいです。あーほんとめぐり合い、いい買い物した。
ブラットスタイルは草加ICから10分くらい。かっちょよかったーー!
SRやW650、トラが多かったけどスポ883もありました。
フルカスタムの。すげーちっちゃくて、でもタンクやシート、フレームにタイヤ、すべてのパーツがバランスよく組まれていてほんとかっこよかったです。SRのベーツライトの配線の処理なんて、これがプロの仕事か・・!って感心させられっぱなしでした。
結局友人はSR用のスチールメガホンマフラーを購入。これまた元SR400の俺が色々なマフラーを調べ上げたなかでトップクラスにかっこよいと思っただけあってジャストマッチ!仕上げもきれいでした。音質はスパトラっぽいかな?と思った。でもスチールなんで柔らかい音。バッフル付きはそんなうるさくなくてよいです!
帰りはお互いNEWパーツ装着でほくほくで帰ってきました。
ちなみにシートとタンクの隙間がほんと気になるので帰りにK&H寄って行った。なんとかなるとのことですが、金がないので取り合えず今のまま乗ります。
シート装着後の全体写真はメインサイトの方にアップしますので見てやってください!
店内をのぞくと、、、あるとは思わなかったんです。まあ車メインでバイクのパーツなんて国産のメジャー車種の純正くらいだろうと・・・・
そいつはビニールに包装され、雑然と置かれていました。スポーツスター用K&Hダブルシート!!あるじゃん!対応年式は!?~03年!値段は!?定価の半額以下!即買いです。状態もほとんど新品同様。
本当に欲しかったダブルとは型が違ったんですが、もうそんなことお構いなし。とにかく今買わなきゃ損をすると思い買っちゃいました。
早速、お店の人にドライバー借りてその場で取り付け。もともと付いていたシートは宅急便で送ってもらうことに。うーむ、、シートでけっ!タンク小さっ!タンクとシートの間の微妙な隙間。
と、どんぴしゃかっこいい!とは行きませんでしたが、値段考えると満足デス。その後すぐに外環のって埼玉の草加まで結構飛ばしたんですが、座り心地はいわずと知れたK&H。とにかくよいです。あーほんとめぐり合い、いい買い物した。
ブラットスタイルは草加ICから10分くらい。かっちょよかったーー!
SRやW650、トラが多かったけどスポ883もありました。

フルカスタムの。すげーちっちゃくて、でもタンクやシート、フレームにタイヤ、すべてのパーツがバランスよく組まれていてほんとかっこよかったです。SRのベーツライトの配線の処理なんて、これがプロの仕事か・・!って感心させられっぱなしでした。
結局友人はSR用のスチールメガホンマフラーを購入。これまた元SR400の俺が色々なマフラーを調べ上げたなかでトップクラスにかっこよいと思っただけあってジャストマッチ!仕上げもきれいでした。音質はスパトラっぽいかな?と思った。でもスチールなんで柔らかい音。バッフル付きはそんなうるさくなくてよいです!
帰りはお互いNEWパーツ装着でほくほくで帰ってきました。
ちなみにシートとタンクの隙間がほんと気になるので帰りにK&H寄って行った。なんとかなるとのことですが、金がないので取り合えず今のまま乗ります。
シート装着後の全体写真はメインサイトの方にアップしますので見てやってください!
PR