忍者ブログ
スポーツスター日記
[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 sportster1200

今日は久しぶりの休日だったため、朝早く起きてから、
スポーツスターの写真を撮りに行って来ました。
場所は近所の公園中々いい写真が取れましたヨ

+ + + + + + + + + +
使っているのはIXY700です。
普段記録のためにバイクの全体像を撮っていましたが、
新たな撮影テクニックを覚えたため、それを実践しに公園まで行きました。

それは「光学ズームで撮る」ってことです。
まあカメラ好きな人からすれば何を今更って感じでしょうが、
まさに目から鱗でした。

日差しのいい感じの午前中に30分ほど撮影会。広い公園なので、他の人の
邪魔にならず、結構穴場かも。

帰ってきてからFCRのブリーザーの処理をしました。
fcr41
前回は取りあえず付けただけだったので、今回きちんとブリーザーホースを
タイラップでしっかり留めて、アイドルアジャストスクリューも操作しやすい
ように固定しました。

それでも、時間は2時くらいだったので、首都高を流すことに。
最初はC1外回りから新環状線経由でグルっとするつもりだったのだけど、
首都高初心者の俺はやっぱり道間違えました。

辰巳JCTで有明方面は分岐で右側レーンにいなくちゃいけないのに、
ポケーっと走ってたら浦安方面に入ってしまいました。
しょうがないので葛西JCTでC2中央環状線に入り、デッケー川を左手に
見ながら堀切JCTで6号向島線経由してC1に戻ってきました。

道はそれ程混んでなくて、気持ちよく流せたし、また道を覚えられたのでよかったデス。



●自分のための首都高レポート●
・4号線→(三宅坂JCT)→・C1外回り→(江戸橋JCT)→(箱崎JCT)
→・9号線→(辰巳JCT)→・湾岸線→(葛西JCT)→・C2→(堀切JCT)
→・6号線→(箱崎JCT)→・9号線→(辰巳JCT)→(有明JCT)
→・11号線→(芝浦JCT)→・C1外回り→(三宅坂JCT)→・4号線
距離約80km 時間約1時間半

現在のマイスポ総走行距離18427km
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]