+ + + + + + + + + +
ずーっと欲しかったタコメーター。
ボアアップ、キャブ交換とその度にタコメーターがあればなぁ・・感じてました。
だけど純正のタコメーターキットは高いしでかくて野暮ったい。
で結局、悩んだまま後回しになってました。
それが最近NAPSのセールでデイトナのタコが2割引きになってまして。
もうこれでいいかーと一度はそれに決めて、レジまで持っていったんですがやっぱ
直前でやめました。
オリジナリティが欲しくなったのです。
既製品をそのまま付けてもおもしろくない。
それで、閃いたのが以前モトライフで見たタコメーターの取り付け方。
「あれだーー」って感じでライコランドにミニタコメーター買いに行き、モトライフで
加工取り付けしてもらいました。
精度も抜群でシンプルに収まっていて非常に満足です。
回転数が分かることによって、普段自分が多用する回転域、グッとトルクが出る回転数
が把握できておもしろいです
ボアアップ、キャブ交換とその度にタコメーターがあればなぁ・・感じてました。
だけど純正のタコメーターキットは高いしでかくて野暮ったい。
で結局、悩んだまま後回しになってました。
それが最近NAPSのセールでデイトナのタコが2割引きになってまして。
もうこれでいいかーと一度はそれに決めて、レジまで持っていったんですがやっぱ
直前でやめました。
オリジナリティが欲しくなったのです。
既製品をそのまま付けてもおもしろくない。
それで、閃いたのが以前モトライフで見たタコメーターの取り付け方。
「あれだーー」って感じでライコランドにミニタコメーター買いに行き、モトライフで
加工取り付けしてもらいました。
精度も抜群でシンプルに収まっていて非常に満足です。
回転数が分かることによって、普段自分が多用する回転域、グッとトルクが出る回転数
が把握できておもしろいです
PR
この記事にコメントする