忍者ブログ
スポーツスター日記
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HSR42

念願かなってやっとこミクニHSR42を手に入れることが出来ました。
昨日は雨で取り付けを断念。ネットでマニュアルなどを読みながら、雨の上がった今日HSR装着です!

+ + + + + + + + + +
まず、近所のNAPSにガソリンホースを留めるクランプを買いに行ってきました。お昼くらいに作業を開始すると、さっきまでやんでいた雨がパラパラ・・・
まあそんな不運にも負けずサクッとエアクリーナー&キャブを取り外します。
ここまではそれなりの工具があれば、非常に簡単な作業です。

そしていよいよHSR登場です。ここからも特別複雑な作業とかはないのですが、いくつか注意する点があります。(マニュアルちゃんと読めば書いてありますが)
・アクセルワイヤーの取り回しが違う→マニュアル参照
・V.O.E.Sスイッチが邪魔→外してしまいタイラップなどで吊る
・エンリッチナー移植に際してケーブルは純正、プラスチックのカバーも純正、中のスプリングとプランジャーはHSR付属のものを使用する→よーくマニュアル参照
・ガソリンホースが入らない→火気に注意してホースをドライヤーで温める(かなり)

それら辺を気をつけて、エアクリを取り付け、ワイヤーの遊びを調整したら完成です!エンリッチナーが少し長くて、無理やり押し込む感がありましたが、どうやらそれはしょうがないらしいです。
HSR42装着

エンジンもあっけなくかかり、ミクスチャーの調整とアイドリングをあわせて早速試乗してみます。
・・・やばいです。ちょっと恐怖を感じる程の加速感です。強制開閉式キャブらしくアクセルを開ければリニアに反応して加速していきます。
出だしからして全然違います。シグナルダッシュで一速60キロくらいまで一瞬。二速に入れてアクセル開けていくと、あっという間に100キロ出てる・・しかも加速が超がつくほど荒々しい。ズゴーーーーッてな感じで乱暴に加速していきます。ここら辺がFCRとの違いでしょうか。アイドリングでもなんだか一発一発が強調され鼓動が増したようにも感じます。

とまあ非常に楽しくて大満足なのですが、都内の道路でこの性能を満喫するのはほとんど無理ですね。昼間は信号と渋滞につかまり、夜は警察に捕まります。(昼でもか・・)
とか言いながら来週にはモトライフさんにセッティングお願いする予定です。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]