キャブセッティングをしました。
北海道へ旅に出る前にセッティングをきちんと出して行こうと思ったんですね。
で某有名ショップにお願いしたら一週間先まで予約でいっぱいとのこと。
それじゃあ北海道へ出発してしまう。
それで重い腰が上がり、キャブを開けることにしたのです。
北海道へ旅に出る前にセッティングをきちんと出して行こうと思ったんですね。
で某有名ショップにお願いしたら一週間先まで予約でいっぱいとのこと。
それじゃあ北海道へ出発してしまう。
それで重い腰が上がり、キャブを開けることにしたのです。

+ + + + + + + + + +
俺の場合はよほどのことが無い限りキャブを車体からはずしません
まあ賛否あるんでしょうが、めんどうくさいからです。。。
エンリッチナーを留めているボルトを外し。エアクリーナーももちろん
とっぱらいます。
スポンとマニホからキャブをずらして上ぶたを開けます。(なめないよう伸長に)
後はニードルを取り出してクリップ位置を変更するだけです。

もともとのセッティングは
ミクスチャー2.5回転・スロー45番・ニードル4段目・メイン180番
だったんです。
しかし、冬と同じようにエンジン始動するとよくカブルのでした。
もともとスローはノーマルで、ニードル3段だったのを薄いのでニードルを4段に、
その後、気分でスローを45番に上げたのでニードルを3段に戻そうとおもっていたのです。加速も今一だったので。。
とにかく今回は「ニードル・・4段目→3段目」でした。
様子見です。
まあ賛否あるんでしょうが、めんどうくさいからです。。。
エンリッチナーを留めているボルトを外し。エアクリーナーももちろん
とっぱらいます。
スポンとマニホからキャブをずらして上ぶたを開けます。(なめないよう伸長に)
後はニードルを取り出してクリップ位置を変更するだけです。

もともとのセッティングは
ミクスチャー2.5回転・スロー45番・ニードル4段目・メイン180番
だったんです。
しかし、冬と同じようにエンジン始動するとよくカブルのでした。
もともとスローはノーマルで、ニードル3段だったのを薄いのでニードルを4段に、
その後、気分でスローを45番に上げたのでニードルを3段に戻そうとおもっていたのです。加速も今一だったので。。
とにかく今回は「ニードル・・4段目→3段目」でした。
様子見です。
PR
この記事にコメントする