今までのSO903から約1年半。
別にSOで満足していたし、音楽がかなり便利に聴けてたので替える必要もなかったんですが、自分1年以上携帯使い続けると、機種変したくなる性分のようです。そのあたりはSO903買った時のブログにも書いたけど。
今回は、新機種発表の前から情報を集め、発表・発売を指折り数え、久しぶりに発売日に購入しました。
最初はNもいーかなーとか思い、新しいギミック感といいタッチパネルといい購入意欲をソソラレまくったんですが、実機を触って見て速攻却下。煮詰める余地ありすぎですな。来年の冬モデルあたりで熟成されたのが買いかも。
FとSHは今まで使ったことないし、ブランドイメージが好きでないのでそもそも視野外。
でも実際触って見て好感触だったのはその2機種でした。
で、過去に何度かP使ってるし、何より音楽再生時間の長さと、Wオープンスタイルにやられて結局丸一日悩んだ末、Pー01Aに決定。
メニューやメールの呼び出しはSO903と両手に持って同時にボタン押すとPのが遅いです。これには激しくがっかり。メールの文字入力も比較にならないくらい遅い。だけどIモードはメチャクチャ早い。これは結構感激レベルで、ストレスを殆ど感じなくなってる。
その他細かい気の回しはPの方が利いてるかな。最初はブラックとかいいながら全然グレーな本体色もあまり好きになれなかったけど、見慣れてくるとなかなかいいかも!
まあインプレなんて腐るほど書くことあるけど、レスポンス以外大体満足です!
来月からパケホ契約しちゃうかも・・
PR
この記事にコメントする