忍者ブログ
スポーツスター日記
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0104blog.jpg今日ふらっと吉祥寺散歩してた帰り道。

ヨドバシでカメラ色々触ってみましたが、D40の小ささ、高感度はスナップカメラとしてほんと最適です。

現在露出の勉強のため、中央部重点測光のマニュアル露出で撮影していますが、楽しいです!

PR
be146579.jpegかなりひっさびさにスポーツスターの洗車をしました。
普段乗りっぱなしで、現在シートすらかける事が少なくなってきて、埃やら油やら錆びでかなり見るも無残な姿に・・
もう直ぐ購入後丸5年。新車で買って大切に載ってきたのに、ここにきて朽ち果てさせるわけにはいかないと、重い腰を上げしっかり細部まで磨き上げました。
1、最初にタンク・シートを外し、フレームのホコリを落とす。
2、角部塗装パーツを花坂Gで丁寧に磨く。そしてきれいなウエスで拭き上げる。
3、アルミパーツをホワイトダイヤモンドで磨く。
4、フレーム・外装をシュアラスターでワックス掛け、そして拭き上げる。
5、アルミパーツにCRE556を塗りたくる
6、最後にタンクとシートを装着、全体を拭き上げる。
てな工程でやりました。アルミの防錆剤はバイク専用とかのも使ったことありますが、せっかくきれいにしたアルミが曇っちゃうし、ホコリを呼んですぐきたなくなるので今はCRE556一筋です。中々錆びません。
で、長年洗車してきて段々要領もよくなってきたと自分では思ってるんですが、一番の変化はティッシュを多用するようになりました。
もちろんアルミ磨き・ワックス掛け・拭き上げとウエスを使い分けるんですが、ティッシュもかなり使います。特にCRE吹く時に。
まあこれで暫くは綺麗状態を維持していきたいと思います!
1c84029c.jpeg初めて新宿御苑行ってきました。FM2とFG-20とD40とAI-S50F1.4とAI-S28F2.8とシグマの30mmF1.4と18-200という大所帯で。
新宿にあんな緑あふれる場所があるとは思わなかった!
でも入園料かかるんですね。園内には芝生で寝転ぶ人や散歩する人でかなり癒しの空間でした。人口密度がかなり低いし。

実際そんなに写真は撮らなかったのですが、ついでにニコンSCにいってFG-20の点検とD5000チェックをしてきました。
時間帯が遅かったのもあって結構込んでましたが40分ほどで点検してもらえました。
で、D5000を触った感想ですが、あんまりピンとこなかったですねー。うーんて感じ。
D40からの買い替え対象にはならないかな。少なくとも自分としてはですが。。。
そして何気なく触ったD90。ファインダーを覗いてピント合わせて、シャッター切って連れの顔みて一言「俺これ買うわ」とか言ってました。やばいです。かなり欲しくなってしまいました。D40で今一番不便なのは設定の切り替えが一々面倒なんですよね。そのうち買っちゃうかも・・
4-17-2009_028.jpg






NIKON newFM2
Ai-s 28mm F2.8
Velvia100F
4-14-2009_009BLOG.jpg4-14-2009_016blog.jpgNIKON newFM2
Velvia100
Ai-s 50mm F1.4

先日買ったスキャナでスキャニング。
初リバーサル。

DSC_0017blog.jpgエプソンのGT-F720ってやつを買いました。
使用用途は主にフィルムのスキャン。
フィルムスキャナは高いし、フラットベット型で、フィルムを読めるやつで尚且つ手ごろな金額のものってかなり限られるんですね。
キャノンかエプソンで迷いましたが、評判もよく、安かったこの機種に決めました。
早速リバーサルフィルムをスキャンしましたが、中々早い!そして中々キレイ!作品的綺麗さや、プリントを考えると上位機種には勝てないんだろうけど、パソコンで確認したり管理するのにはもってこいでとても楽しい作業です。
DSC_0244blog.jpgNIKON D40
SIGMA 18-200mm OS HSM
ISO-200
F/6.3
SS 1/160
焦点距離200mm
露出補正+0.7


DSC_0175BLOG.jpgNIKON D40
SIGMA 18-200mm OS HSM
ISO-200
F/7.1
SS 1/250
焦点距離135mm
露出補正+0.3
DSC_0081blog.jpgnFM2のスクリーンをFM3aのスクリーンであるK3に交換しました。
K2より明るいとの評判だったので、気になっていたのですがヨドバシに普通に売ってました。

早速交換してみると、確かに明るくなった気がします。
ただ費用対効果を考えると??
とりあえずこれでバシバシ写真撮りたいと思います!
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]