忍者ブログ
スポーツスター日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_4736.jpg
今までは、オークションで買ったちゃちな三脚を使っていたんですが、最近三脚を使う気合が多く、限界を感じまして。
色々三脚について調べるとかなり奥が深い。そしてなにより高い!
1万円台でいいのあるかなーとか探していましたが、その価格帯だとかなり厳しい模様。いい三脚はカーボンで4万~とかするんですね。
で、やっぱり調べてるうちに折角だからといいものが欲しくなってきまして、ヨドバシに見に行ってきました。

しかし種類が多すぎてまったく分からない。店内をうろうろすること十数分、見かねたかわからないが店員さんが声をかけてきてくれました。
そこである程度の予算と使用機材や用途を告げるとおススメしてくれたのがBENROという中国のメーカーの三脚。中国ってのがちょっとひっかかりましたが、世界シェアはかなり多い模様。つくりもしっかりしてて値段も予算内だったので思い切って購入してしまいました。帰り道で早速夜桜撮りしてみましたが、かなり楽しい!以前の三脚とは比べ物にならない操作性でこれから重宝しそうです。
PR
DSC_3938.jpgF3アイレベルのほぼ未使用品です。
傷もなくかなりの美品。
製造番号は196万番台結構後期の方に製造されたものです。

もう1台のF3は実用としてガンガン使って、このF3は部屋でカラシャッター切ってニヤニヤしてます。
DSC_3904.jpg現在手元にあるMFレンズ。
左から
・ai-s 28mm f2.8
・ai-s 50mm f1.4
・ai-s 55mm f2.8micro
・ai-s 105mm f2.5



DSC_2618.jpg10月8日の台風が過ぎ去った午後、仕事が早く終わったので買いに行きました。中野の有名な店です。

2日前にふらっと寄ったときに偶然見つけた程度のいいアイレベル。
買うかどうか悩んだ末、やっぱりF一桁機を使ったみたいという欲求にかられとうとう買ってしまいました。

帰りに早速井の頭公園で試し撮りするも、フィルムカウンターが1になるまで、露出計が動作しないとか忘れてたんで、このカメラ壊れてんじゃねーの!?とも思ったりしましたが今現在無事慣れました。
本日は埼玉は川越まで来まして、パシャパシャと写真を撮りました。
DSC_0081blog.jpgnFM2のスクリーンをFM3aのスクリーンであるK3に交換しました。
K2より明るいとの評判だったので、気になっていたのですがヨドバシに普通に売ってました。

早速交換してみると、確かに明るくなった気がします。
ただ費用対効果を考えると??
とりあえずこれでバシバシ写真撮りたいと思います!
DSC_0026BLOG.jpg桜満開の写真を撮っていたらやっぱり広角レンズが欲しくなります。
何の気なしにフラッといつものキタムラに立ち寄ると・・。
何故かいつも欲しいものがそこにある。しかもお手ごろ価格で。
そして買う。買ってしまう。うーん、最近見境なくお金つかってるなぁ・・
とか反省するのは一瞬で、早速公園に戻ってパシャリ!
このレンズ何がいいってすごい寄れる!最短撮影距離20センチですよ。いやー楽しいですなー。

DSC_0032BLOG.jpg銀塩マニュアル一眼レフ欲しい欲しい病はついに末期に。何も手に付かない。時間があれば、カメラの歴史、特にニコンのホームページを読み漁り、いつの間にかFG-20を使っていた相方より知識だけは詳しくなってしまいました。
休日ともあれば、中古店のホームページをチェックし、在庫問い合わせの電話したりして悶々としてました。
そんな折、かなり程度のいいnewFM2を手に入れることができました!
かなり紆余曲折あり、凄く回り道しましたがもう俺のもんです。。暫くはこいつを胸に抱えて寝ます!いやーウキウキしますな。

DSC_0004BLOG.jpgフラッと立ち寄ったいつものキタムラ中古買取センター。
偶然の出会い、そして購入。まるで運命に導かれるように・・・

つまるところ衝動買いですね。ちょっと気になるレンズがあったなぁと思って覗いてみただけなんですが、中々お手ごろな値段で商品棚にならんでたこのレンズ。
キットレンズを下取りで手に入れてしまいました!
これで撮った写真は追々アップしていきたいと思います。

<追記>使っているとなんだかオカシイ。ピントが合う瞬間ファインダー越しの画像が激しくぶれる。手振れ補正をオンにしている時だけ。しかも「ガカッ」とか言うし。ということで一回使用しただけで修理入院となりました・・汗
一ヶ月ほどで戻ってきましたが、やっぱり手振れ補正関係の部品交換でした。その後の使用でも若干カクカクッとなりますが、こーゆうもんだろうと思い込むことにして使ってます。
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]