忍者ブログ
スポーツスター日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_3938.jpgF3アイレベルのほぼ未使用品です。
傷もなくかなりの美品。
製造番号は196万番台結構後期の方に製造されたものです。

もう1台のF3は実用としてガンガン使って、このF3は部屋でカラシャッター切ってニヤニヤしてます。
PR
DSC_3904.jpg現在手元にあるMFレンズ。
左から
・ai-s 28mm f2.8
・ai-s 50mm f1.4
・ai-s 55mm f2.8micro
・ai-s 105mm f2.5



IMG_0373.jpgマフラーを変えました。
イーストアーバンのKRドラッグパイプです。

マフラー交換はもう何回目になるでしょうか。
慣れたもんで、サクッと交換終了です。
今回ガスケット交換しなかったんで、排気漏れがちょっと心配だったけど、
問題なし。音はなんか軽い感じで、二本出しならではのバラけた感じ。
最初エンジン掛けた時、あまりの音質の違いにどっかネジ緩んでビビってんのかと思いました。今までの低音からするとちょっと物足りなく感じますが、アクセル開けていくといい感じのハーレーっぽい音がします。
DSC_3884.jpgシャボテン公園では自分でサボテンと鉢を選んで、写真のように寄せ植えしてもらえます。

バラで選んでく分、はじめからセットになって売っているものより割高になりますが、その分愛着がわきますね。

サボテンの育て方的なものも勉強したんで、枯らさないように育てていきたいと思います。
DSC_3813.jpg一泊で、伊東の方へ旅行に行ってきました。
オーシャンビューなホテルで、ゆったりまったりしましたよ。
露天風呂がかなり広く日本でも指折りなのだそう。

2日目にシャボテン公園に行きました。目当てはカピバラの入浴です。
風がありえないくらい強く、何度も吹っ飛びそうになりましたが、カピバラさんは気持ちよさそうに温泉に浸かってました。
ほんは色々見て回る予定だったのですが、予想以上にシャボテン公園が楽しかったので一日ここでまったりしました。しかしカピバラさんはほんとに癒されます。
ed54869d.jpeg忘れないようにメモ。

浄水器のカートリッジってすごい高いんですね。てか本体買う時に交換カートリッジの値段もチェックしたつもりだったんだけど・・・
値上がりしたのかな?

うちはそんな水使わないので、900リットル使い切る前に電池がなくなって液晶が見えなくなります(汗
DSC_3536.jpgうちはどうやら新年一発目に散財する文化があるらしい。
今年は写真のセットを相方が購入しました。

まあ、前々から欲しいと言っていたのでいいのですが、半分は衝動買いみたいなもんです。だって出掛ける前はそんな話全然してなかったし。
これでウチにあるゲーム機はPS3、PS2、WII、DSとなかなかゲーマーじみてきました。

DSC_3492.jpg明けましておめでとうございます。
引越したので、神社が近所になりました。
せっかくなので、日付が変わってわりとすぐに初詣に行ってきました。
出店なんかすごい沢山あって、色々食べたかったけど年越しソバがっつり食べちゃったんで断念。
しっかりお参りして今年もなんとか頑張っていこうかと思います。


お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]