忍者ブログ
スポーツスター日記
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0026BLOG.jpg桜満開の写真を撮っていたらやっぱり広角レンズが欲しくなります。
何の気なしにフラッといつものキタムラに立ち寄ると・・。
何故かいつも欲しいものがそこにある。しかもお手ごろ価格で。
そして買う。買ってしまう。うーん、最近見境なくお金つかってるなぁ・・
とか反省するのは一瞬で、早速公園に戻ってパシャリ!
このレンズ何がいいってすごい寄れる!最短撮影距離20センチですよ。いやー楽しいですなー。
PR
DSC_0088BLOG2.jpgNIKON D40
SIGMA18-200mm

シャッタースピード  1/20秒
絞り f/7.1
ISO 200
焦点距離   180mm

DSC_0032BLOG.jpg銀塩マニュアル一眼レフ欲しい欲しい病はついに末期に。何も手に付かない。時間があれば、カメラの歴史、特にニコンのホームページを読み漁り、いつの間にかFG-20を使っていた相方より知識だけは詳しくなってしまいました。
休日ともあれば、中古店のホームページをチェックし、在庫問い合わせの電話したりして悶々としてました。
そんな折、かなり程度のいいnewFM2を手に入れることができました!
かなり紆余曲折あり、凄く回り道しましたがもう俺のもんです。。暫くはこいつを胸に抱えて寝ます!いやーウキウキしますな。

DSC_0016blog.jpgNIKON D40
Ai-s 50mm F1.4

D40にFG-20で使っているAi-sレンズを装着してマニュアル露出にて撮影。
ISO-200
SS 1/2000
F 1.4
DSC_0478blog.jpgNIKON D40
SIGMA 30mm F1.4

ISO- 400
SS 1/30
f2.8
友人の結婚式披露宴にて
DSC_0004BLOG.jpgフラッと立ち寄ったいつものキタムラ中古買取センター。
偶然の出会い、そして購入。まるで運命に導かれるように・・・

つまるところ衝動買いですね。ちょっと気になるレンズがあったなぁと思って覗いてみただけなんですが、中々お手ごろな値段で商品棚にならんでたこのレンズ。
キットレンズを下取りで手に入れてしまいました!
これで撮った写真は追々アップしていきたいと思います。

<追記>使っているとなんだかオカシイ。ピントが合う瞬間ファインダー越しの画像が激しくぶれる。手振れ補正をオンにしている時だけ。しかも「ガカッ」とか言うし。ということで一回使用しただけで修理入院となりました・・汗
一ヶ月ほどで戻ってきましたが、やっぱり手振れ補正関係の部品交換でした。その後の使用でも若干カクカクッとなりますが、こーゆうもんだろうと思い込むことにして使ってます。
IMG_5040blog.jpg職場の元仲間たちと草津に行ってきました。
写真で湯気だってるのは温泉です。幹事の感動的段取りがハンパなかったです。車の手配や諸々の予約、観光ルートなどなど、いやはや勉強になりました。
初日は草津観光メインで2日目にスノボをしたのですが、初スノボだったんで、痛かった・・・体中が。途中心が折れましたね。いやでもある程度滑れたんで楽しかったです!
なにより印象に残ったのは宿泊したロッジです。2階建てで、部屋もちゃんと3部屋あってしかも安い!是非また来たいと思える旅行でした!
25aae615.gif最近急に調子が悪くなったのでキャブセッティング。
症状としては今年に入ってから急にカブるようになった。
んで、未来の自分へ忘れないようにメモ。



ASをいっぱいに閉め込んだ状態が一番左の図
調子が悪かった時点でのAS戻し回転が真ん中の図
で、今回調整したの後が右の図
エンジン回転数を1500回転に固定し、ASを調整。回転数の一番高くなったところからエアクリをつけることを考慮してちょっと薄くしてある。試乗結果アイドリングいい感じで安定。
発進・加速スムーズ。乗り味はかなり良好。

現状のセッティング

PS:1回転 AS:1.75回転 SJ:50 NJ:C3 MJ:180
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
最新CM
[09/30 エルメス激安]
[06/11 ブランド 腕時計]
プロフィール
HN:
ron
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
tool
最新記事のフィルム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Rock'N[?]STER All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]